メニュー

オプションサービスを解約したい

解約については、マイページからお手続きが可能です。
契約しているオプションサービスは、マイページよりご確認いただけます。
お手続き方法がご不明な場合は、こちらをご参照ください。


オプションサービスによっては、マイページよりお手続きができないサービスもございます。
その際は、各オプションのサービスページからのお手続きや、So-net サポートデスクへお問い合わせをお願いいたします。
各オプションサービスごとの解約方法はこちらをご参照ください。

マイページからの解約手続き

■解約手続き時の注意事項
・サービスによっては、最低利用期間を設けているなど違約金が発生する場合があります。お手続き画面上の注意事項をよくお読みのうえ、お手続きください。
・オプションサービスによっては、1 か月遅れでの請求となっているサービスがあります。詳しくは下記をご確認ください。
1か月遅れでのご請求となるサービス

マイページでの解約手続き手順

1/3 マイページにログインいただき、解約をご希望のオプションサービスをご選択ください

(下記画像では例として、So-net つながる機器補償を選択しています)

高速モバイルサービスをご利用のお客さまは、「オプションサービス」の上部にある「モバイルサービス」の項目をご確認ください。

2/3 オプションサービスの状況が「サービス利用中」となっていることをご確認ください


※ サービスによっては、マイページ上に表示されないサービスもございます。
その場合はサービス一覧のページより、ご利用のサービスを選択のうえ、各オプションサービスのページより解約の手続きをお取りください。

サービス一覧は、下記のページをご参照ください。
サービス一覧「オプションサービス」

3/3 解約手続き

■「オプション解約」ボタンがある場合
「オプション解約」ボタンより、解約手続きへお進みください。


■「契約・利用状況詳細」ボタンがある場合
「契約・利用状況詳細」ボタンより、解約手続きへお進みください。


■「サービス内容」ボタンのみの場合
「サービス内容」ボタンより、サービス内容に関するWebページへお進みください。
Webページにて解約手続きについてご案内しております。


各サービス別の解約方法の詳細については、こちらをご参照ください。

オプションサービスの解約方法(サービス別)

セキュリティサービス

マカフィー セキュリティサービス

詐欺ウォール+ネットトラブル弁護士費用保証

詐欺ウォール+ネットトラブル弁護士費用保証の解約は下記よりログインをいただくことでお手続き可能です。
利用状況確認

ログイン後の詳細な手順は下記でご確認いただけます。

手順を確認する

1、ログイン後、画面下部の「確認画面へ進む」をご選択ください。


2、「解約する」をご選択いただくと、解約が可能です。

インターネットサギウォール for So-net

インターネットサギウォール for So-net の解約は下記よりログインをいただくことでお手続き可能です。
利用状況確認

ログイン後の詳細な手順は下記でご確認いただけます。

手順を確認する

1、ログイン後、画面下部の「確認画面へ進む」をご選択ください。


2、「解約する」をご選択いただくと、解約が可能です。

S-SAFE

S-SAFE ID Keeper

S-SAFE ID Keeper の解約は下記よりログインをいただくことでお手続き可能です。
利用状況確認

ログイン後の詳細な手順は下記でご確認いただけます。

手順を確認する

1、ログイン後、画面下部の「確認画面へ進む」をご選択ください。


2、「解約する」をご選択いただくと、解約が可能です。

光回線 通信オプション / 機器レンタル

■v6プラス
v6プラス

■さくさくスイッチ
下記より、マイページにログインします。
マイページにログイン後、「オプションサービス」の「さくさくスイッチ」の「オプション解約」より解約が可能です。
解約のお手続きをおこなった月の末日までがサービス期間となります。
ログイン画面

■So-net v6プラス対応ルーター
So-net v6プラス対応ルーター

くらしの安心サービス (水回りや鍵など、住まいや暮らしのトラブル解決のサポート)

■So-net つながる機器補償
So-net つながる機器補償

■So-net くらしのお守り
So-net くらしのお守り

■So-net くらしのお守り ワイド
So-net くらしのお守り ワイド

■So-net 住まいと暮らしの相談
下記ページから解約が可能です。
下記ページに遷移後、画面右上の「詳細メニュー」を押下、表示されるメニューから「解約」をご選択ください。
解約には、ユーザーID / パスワードでのログインが必要です。

So-net 住まいと暮らしの相談

電話サービス

■So-net 光 電話
So-net 光 電話

■auひかり 電話
auひかり 電話

テレビ、音楽サービス

■auひかり テレビ
auひかり テレビ

■So-net 光 テレビ
So-net 光 テレビの解約は、So-netサポートデスクまでお問い合わせください。
So-netサポートデスクへの問い合わせ

■ひかりTV for So-net
ひかりTV for So-net

■フレッツ・テレビ
フレッツ・テレビ

■U-NEXT for So-net
U-NEXT for So-net

高速モバイルサービス

So-net モバイル WiMAX 2+

So-net モバイル WiMAX 2+の解約は下記よりお手続きが可能です。
解約のお手続き

解約画面の表示方法は下記よりご確認をいただけます。

解約画面の表示方法を確認する

1、解約のお手続きの画面に遷移後、お手続きの流れを選択します。


2、「WiMAX 2+の解約手続き」をご選択いただき、マイページにログインのうえ、「オプション解約」より解約手続きをおこなってください。

So-net モバイル WiMAX +5G

So-net モバイル WiMAX +5G の解約は下記よりお手続きが可能です。
解約のお手続き

解約画面の表示方法は下記よりご確認をいただけます。

解約画面の表示方法を確認する

1、解約のお手続きの画面に遷移後、お手続きの流れを選択します。


2、「WiMAXの解約手続き」をご選択ください。


3、マイページにログイン後「オプション解約」をご選択いただくと解約画面へ進みます。
画面に沿って、解約手続きをおこなってください。

■So-net モバイル LTE
So-net モバイル LTE

有償サポート (インターネットや周辺機器の設定やトラブルを専門スタッフがサポート)

■So-net 安心サポート
So-net 安心サポート

■So-net 定期訪問サポート
So-net 定期訪問サポート

■So-net Call9
下記より解約が可能です。
ログイン画面

【お手続きの前にご確認ください】
・解約のお手続きは本会員のお客さまのみがおこなえます。
・解約のお手続きが完了した月の末日まで、サポートサービスがご利用いただけます。(※1)
・解約のお手続きが完了した月も月額基本料金が、発生いたします。
・ご利用開始月に解約のお手続きをおこなった場合も、月額基本料金が発生いたします。
※1 解約月の当月のご予約についてはサポート可能ですが、解約月翌月のご予約についてはサポートが不可となります。

くらしの安心サービス (水回りや鍵など、住まいや暮らしのトラブル解決のサポート)

■So-net つながる機器補償
So-net つながる機器補償

■So-net くらしのお守り
So-net くらしのお守り

■So-net くらしのお守り ワイド
So-net くらしのお守り ワイド

■So-net 住まいと暮らしの相談
下記ページから解約が可能です。
下記ページに遷移後、画面右上の「詳細メニュー」を押下、表示されるメニューから「解約」をご選択ください。
解約には、ユーザーID / パスワードでのログインが必要です。
So-net 住まいと暮らしの相談

そのほかのサービス (上記以外のオプションサービスのご利用がある場合)

■Benefit Station for So-net
Benefit Station for So-net

らくらくバックアップ無制限 for PC(AOSBOX Cool)

らくらくバックアップ無制限 for PC(AOSBOX Cool)の解約は下記よりログインをいただくことでお手続き可能です。
利用状況確認

ログイン後の詳細な手順は下記でご確認いただけます。

手順を確認する

1、ログイン後、画面下部の「確認画面へ進む」をご選択ください。


2、ログイン後、画面下部の「確認画面へ進む」をご選択ください。

■So-net 備えて安心 データ復旧
下記ページから解約が可能です。
解約には、ユーザーID / パスワードでのログインが必要です
So-net 備えて安心 データ復旧

■So-net 保険(チューリッヒ保険)
So-net 保険(チューリッヒ保険)

本ページにお探しのオプションがない場合

下記のページのよくあるご質問をご参照ください。

■オプションサービス
オプションサービス

■解決しない場合
下記より、So-netサポートデスクまでお問い合わせください。
So-netサポートデスクへの問い合わせ

このページはお役に立ちましたか?

  • はい
  • いいえ

AIモモに質問する

使い方や推奨環境は、下記ページでご案内しております