<ログイン画面のリニューアルについて>
2020 年 11 月 11 日よりマイページなどへのログイン画面がリニューアルされました。
新しいログイン方法及び、ログイン画面変更の詳細は下記を参照ください。
ログイン画面リニューアルのお知らせ
【注意】
メールアドレス、またはメールアドレスパスワードの変更をおこなった場合、変更完了まで数分 ~ 30 分程度かかる場合があります。
変更完了までは、Webメールのご利用ができません。
メールアドレスまたは、メールアドレスパスワードを変更をされ、30 分程度経過されていない場合は、時間を空けてお試しください。
1/5 障害やメンテナンス情報を確認する
障害やメンテナンスなどによって、メールサーバーが停止している可能性が考えられます。
下記のページより、障害・メンテナンス情報をご確認ください。
So-net 障害・メンテナンス情報
2/5 ユーザーID とユーザーIDパスワードを確認する
So-net Webメールをご利用される場合には、「ユーザーID」と「ユーザーIDパスワード」による認証 (ログイン) が必要です。
ユーザーIDパスワードについては、入会証をご確認ください。
入会証はご入会後にお届けする「So-net 契約内容のご案内」に同封されています。
入会証記載の「ユーザーID」と「ユーザーIDパスワード」を入力してもログインできない方は、打ち間違いの場合やすでに変更されている可能性があります。
「ユーザーID」と「ユーザーIDパスワード」を確実に入力する方法は、ステップ 3 でご案内しております。
入会証を紛失されたなど、「ユーザーID」や「ユーザーIDパスワード」がわからない場合は、下記のページにて、再設定の方法をご案内しておりますので、ご確認ください。
ユーザーID / パスワードの確認や再設定をしたい(ワンタイムパスワードによる本人認証)<個人会員のみ>
3/5 「隠れているパスワードを表示して確認する」機能を活用して入力確認する
パスワードは入力時に「*」や「●」と表示されてしまうため、正しく入力されているのか、確認することができませんが、パスワード入力欄の下にある「隠れているパスワードを表示して確認する」にチェックを入れると「*」や「●」と表示されているパスワードが目視できるようになります。
※ パスワードを確認しながら入力する際には、まわりに人がいないことを確認してください。また、Webブラウザの Cookie および JavaScript の設定は「有効」にしてください。
4/5 ブラウザのキャッシュ (インターネット一時ファイル) をクリアする
以前訪れた際に表示された画面のデータが、キャッシュ (インターネット一時ファイル) としてパソコン内に保存されている場合があり、これを削除することで解決する場合があります。
以下の手順でキャッシュの削除をお試しください。
【Internet Explorer をご利用の場合】
※ 「インターネット一時ファイル」の項目の右側に「ファイルの削除 (F)...」ボタンがある場合はそれを選択します。
※ その他の項目については、必要に応じて選択してください。
※ この際、しばらくお時間がかかる場合がございます。マウスポインタの砂時計が消えるまでそのままお待ちください。
【Firefox をご利用の場合】
※ その他の項目については、必要に応じて選択してください。
※ この際、しばらくお時間がかかる場合がございます。マウスポインタの砂時計が消えるまでそのままお待ちください。
キャッシュのクリアができましたら、ブラウザを再起動して、もう一度認証 (ログイン) をお試しください。
5/5 So-net サポートデスクに問い合わせる
ステップ 1 ~ 4 までご確認いただいても解決できない場合は、So-netサポートデスクへお問い合わせください。
※ ご利用のパソコンの状況などにより「So-net 安心サポート」(有償のサポートサービス) をご案内させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。So-net 安心サポートについて詳しくは こちら よりご確認ください。
お問い合わせ先