auひかり 電話サービスの概要 / 料金を知りたい
市外局番からはじまる電話番号をご利用いただける、電話サービスです。
電話のかけ方は今までと変わりません。
サービスの詳細や料金は下記をご参照ください。
auひかり 電話サービス
通話品質を知りたい
NTT東日本・NTT西日本の加入電話と同等の通話品質です。
インターネットやTVサービスの視聴と同時に電話は利用できるのか知りたい
同時にご利用いただけます。
今の電話機を利用できるか知りたい
一部の電話機(ISDN 専用電話機など)を除き、今ご利用の電話機をお使いいただけます。
※ ACR 機能付き電話機で ACR 機能が作動している場合は、機能を停止する必要がございます。
ACR 機能停止方法はご利用の電話機の説明書をご確認ください。
停電中でも使えるのか知りたい
停電の場合など、宅内機器 (ホームゲートウェイなど) への電源の供給がされない場合はご利用いただけません。
付加サービスを知りたい (発信番号表示など)
auひかり 電話サービスには、便利な付加サービスがあります。
詳細は下記をご参照ください。
auひかり 電話サービスの付加サービスを申し込みしたい
複数台の電話機を接続できるか知りたい
1 契約で 1 台の電話機との接続が可能です。
2 台目を接続したい場合は、下記をご参照のうえ、2 契約目のお申し込みをお願いいたします。
auひかり 電話サービスの回線(電話番号)を追加したい
また、本サービスは 3 契約以上はおこなうことが出来ません。
今使用している電話番号が変わるか知りたい
NTT東日本・NTT西日本の加入電話 (アナログ・INSネット64) で使っていた電話番号などは、番号ポータビリティー制度を利用し、継続してご利用いただくことが可能です。(※1)
番号ポータビリティー制度の利用が出来ない場合は、KDDI から市外局番で始まる新しい電話番号をご提供いたします。
※1 番号ポータビリティー制度のご利用は、同一エリアでご利用いただく場合に限ります。また、一部エリアでご利用いただけない場合があります。
NTTの電話番号を引き継いで電話サービスを利用する場合のNTTの加入電話の取り扱い
利用休止となり、本電話サービスの開通後、休止番号の通知とともに休止工事費が別途 NTT より請求されます。
※ 加入電話・ライトプランまたは INSネット64・ライトでご利用の電話番号を移行される場合は、利用休止ではなく解約となります。
auひかり 電話サービスを新規でお申込みされた場合は、マイページでお電話番号の確認が可能です。
※ マイページの「オプションサービス」内「auひかり電話」の「契約・利用状況詳細認」より確認可能です。
※ マイページでの電話番号表示は、番号が発行された後に表示されます。(番号の発行目安は概ね工事予定日確定頃)
マイページ / オプションサービス
そのほか電話番号の確認方法
電話番号はKDDI の「My au」や、KDDI から発送される「ご利用開始のご案内」でも確認可能です。
※ 「My au」では、通話明細確認や、電話付加サービスの申し込み / 解約などのお手続きも可能です。
My au
ご利用中の auひかり 電話サービスが正常にご利用いただけない場合にご参照ください。
auひかり 電話サービスが利用できない
ご契約後の設定の際にご参照ください
So-net 光 (auひかり) の接続設定方法を知りたい
それぞれお手続きの方法を下記表よりご確認ください。
au ひかり 電話サービスの申し込み (※1) | 手続き方法を確認 |
---|---|
電話番号の追加 | 手続き方法を確認 |
付加サービスの申し込み | 手続き方法を確認 |
解約 (※2) | 手続き方法を確認 |
使い方や推奨環境は、下記ページでご案内しております