インターネット接続ができない(「接続されていません」と表示される)
ここでは、Microsoft Edge を起動した際に、下記のような「接続されていません」と表示され、ページの表示ができない場合の対処手順をご案内しています。
※ 文中の対処方法では、例として Microsoft Edge の画面でご案内しておりますが、他のブラウザでも同様の手順で対処が可能です。
ページの表示ができない場合の対処手順
1/4 「機内モード」がオンになっていないか確認する (Windows の場合)
Windows 10 や 11 は、「機内モード」がオンの場合、Wi-Fi の接続ができないなど、通信が制限されます。
画面の右下に、「飛行機」のようなマークがある場合、ご選択いただくと「機内モード」の確認が可能です。
「機内モード」がオンの場合は、オフに変更して再度ページの表示をご確認ください。2/4 Wi-Fiが接続されているか確認する(無線 LAN 接続の場合)
無線 LAN 接続でご利用の場合、Wi-Fi 接続ができていないため、インターネットの表示が出来ない場合があります。
画面右下のアイコンを確認してください。
地球儀のようなマークがある場合は、下記のページを参照して、Wi-Fi 接続の設定をご確認ください。
無線 LAN (Wi-Fi) の接続設定方法を知りたい3/4 インターネット接続の設定を確認する
下記のページを参考に、インターネット接続の設定が正しくされているかをご確認ください。
インターネット / IP 電話の接続設定とトラブル解決4/4 お問い合わせ
STEP 1 ~ 3 までをご確認いただいても状況が改善されない場合には、So-netサポートデスクへお問い合わせください。
※ ご利用のパソコンの状況などにより「So-net 安心サポート」(有償サポート) をご案内させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。So-net 安心サポートについて詳しくは こちら よりご確認ください。
このページはお役に立ちましたか?
