メール新規設定方法を知りたい (Outlook new)
本ページでは 新しい Outlook for Windows で、新しくメールの設定をおこなう方法をご案内しています。
※ IMAPサービスをご利用の場合は「IMAPサービスの設定方法を知りたい」をご参照ください。
急にメールがご利用いただけなくなった場合の対応については下記のページをご参照ください。
メールのトラブル
メールアカウントの設定
1/11 Outlook を起動します
デスクトップやタスクバーなどに表示されていない場合は、スタートボタン から「すべてのアプリ」などを選択して起動します。
2/11 メールアドレスを入力します
メールアドレスの入力後、「続行」を選択します。
※ メールアドレスが不明な場合は こちら をご参照ください。
「新しい Outlook へようこそ」の画面が表示されない場合
すでに Outlook を使用中などで「新しい Outlook へようこそ」が表示されない場合、下記の手順で設定画面を表示してください。
1.設定 (下記画像の赤枠部分) を選択します。
2.「アカウント」→「メールアカウント」を選択し、表示された画面で「アカウントの追加」を選択します。
3/11 「プロバイダーを選択」を選択します
4/11 「POP」を選択します
5/11 「メールアドレスパスワード」を入力します
メールアドレスパスワードの入力後、「続行」を選択します。
※ メールサービス (G) をご利用の場合は、「POPパスワード」をご入力ください。
※ メールアドレスパスワードが不明な場合や、認証エラーが発生する場合は、こちら をご参照ください。
「表示数を増やす」ボタンについて
「表示を増やす」ボタンを選択した場合、下記画像のように詳細設定の画面が表示されます。
通常は本項目は自動的に入力されるため、設定の必要はありませんが、次のページに進まない場合など、必要に応じて各項目の設定内容を確認ください。
入力項目は下記となります。
・POP 受信サーバー:pop.so-net.ne.jp (※1)
・ポート:995
・セキュア接続タイプ:SSL/TLS
■SMTP 構成
・SMTPユーザー名:お客さまのメールアドレス
・SMTPパスワード:本項目の変更は不要です
・SMTP送信サーバー:mail.so-net.ne.jp (※2)
・ポート:587
・セキュア接続タイプ:StartTLS
※1 メールサービス (G) をご利用の場合は、「pop.gyao.ne.jp」をご入力ください。
※2 メールサービス (G) をご利用の場合は、「mail.gyao.ne.jp」をご入力ください。
6/11「続行」を選択します
内容を確認のうえ、「続行」を選択します。
7/11「次へ」を選択します
内容を確認のうえ、「次へ」を選択します
8/11 「はい」「いいえ」のいずれかを選択のうえ、「承諾」を選択します
内容を確認のうえ、「はい」「いいえ」のいずれかを選択します。
9/11 「続行」を選択します
内容を確認のうえ、「続行」を選択します。
10/11「設定の適用」「スキップ」のいずれかを選択します
ここで「設定の適用」をご選択いただくと、Windows での使用言語などの設定が引き継がれます。
11/11 メール画面が表示されます
以上で設定は完了です。
より快適にメールをご利用いただくために、「メッセージ形式の設定」もご確認ください。
メッセージ形式の設定
本設定をおこなっていただくことで、より快適に So-net メールをご利用いただけます。
1/2 設定を押します
2/2「メール」→「作成と返信」を選択し、メッセージ形式を「プレーンテキスト」に変更します
プレーンテキストを選択いただくことで、作成するメールの文字の形式がテキスト形式となります。
※ テキスト形式はすべてのメール プログラムで使えるため、送信先での文字化けを防げます。
太字や斜体のテキスト、色の付いたフォントなどを使用されたい場合は、HTML 形式などをご選択ください。
ウイルス感染の可能性を低減するために、「閲覧ウィンドウを非表示にする方法」もご確認ください。
閲覧ウィンドウを非表示にする方法
Outlook の閲覧ウィンドウが表示がされている場合、メールを開かずに、メールのプレビューが可能です。
ただし、メールをプレビューしただけで感染するウイルスの被害にあう可能性があります。
そのため、So-net では閲覧 ウィンドウの非表示をお勧めしております。
閲覧 ウィンドウを非表示にする方法は、下記をご参照ください。
1/3 画面右上の「設定」を選択します
歯車のマークが「設定」ボタンです。
2/3「メール」→「レイアウト」を選択します
表示された画面で「閲覧ウィンドウを表示しない」を選択のうえ、「保存」を押します。
3/3 メールの内容が表示されていた部分が非表示になります
以上で設定は完了です。