1/11 画面左下のスタートボタンを選択します
2/11 「設定」を選択します
3/11 「設定」の画面で「ネットワークとインターネット」を選択します
4/11 「ネットワークとインターネット」の画面で、「携帯電話」を選択します
5/11 「携帯電話」の画面で、「NTT DOCOMO」の「詳細オプション」を選択します
6/11 「NTT DOCOMO」の画面で、「インターネット APN」の「インターネット APN の追加」を選択します
7/11 「インターネット APN」の画面で、以下のように設定します
「プロファイル名」: [So-net]
※ 任意の名前でもかまいません。
「パスワード」: [nuro]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
設定しましたら、「保存」を選択します。
8/11 「インターネット APN 設定が保存されました。」の画面で、「OK」を選択します
選択しましたら、画面左上の「 」を選択して「NTT DOCOMO」の画面に戻ります。
9/11 「NTT DOCOMO」の画面で、「インターネット APN」に追加された「So-net」を選択します
「適用する」を選択し、画面左上の「 」を選択して「ネットワークとインターネット」の画面に戻ります。
10/11 「携帯電話」の画面で、「接続」を選択してモバイルネットワークに接続します
11/11 画面右下のタスクバー上にアンテナピクトが表示されます
※ アンテナピクトに黄色の注意マーク ( ! ) が付いている場合は、APN の設定をやり直してください。
※ タスクバー上に Wi-Fi マークが表示されている場合は、Wi-Fi を切断してから接続し直してください。
以上で、モバイルネットワークの設定は完了です。
関連する質問
関連する質問
使い方や推奨環境は、下記ページでご案内しております