2016 年 4 月 1 日をもちまして、「So-net つながる機器補償」の新規受付は終了いたしました。
So-net つながる機器補償の詳細な内容については、下記ページにも記載されております。
So-net つながる機器補償
確認したい内容を下記の「+」からご選択ください。
So-net つながる機器補償のサービス概要を知りたい
ここでは、So-net つながる機器補償についてご案内しております。
サービスの詳細についてご不明な場合は、「So-net つながる機器補償サービスデスク」までお問い合わせください。
So-net つながる機器補償とは、どのようなサービスですか?
So-net に接続している機器が落下、水濡れなどの事故で被害にあった場合に最大 5 万円のお見舞金をお支払いするサービスです。
※ お見舞金の消費税は不課税です。
※ So-net に接続している機器 (PC、テレビ、DVDレコーダー、タブレット、スマホなど) が対象となります。
サービスの詳細などについては、下記のページをご参照ください。
So-net つながる機器補償
So-net つながる機器補償サービスデスクの電話番号や営業時間を知りたい
So-net つながる機器補償サービスデスクの電話番号・営業時間
「So-net つながる機器補償サービスデスク」の電話番号・営業時間は、下記のとおりです。
So-net つながる機器補償サービスデスク
お電話いただく際は「So-net つながる機器補償番号」をお手元にご用意ください。
※ 「So-net つながる機器補償番号」がご不明な場合は、こちら からご確認ください。
【電話番号】0120-606-170
※ IP電話をご利用で上記電話番号につながらない場合には 018-803-5650 までお電話ください。
【営業時間】9:00-18:00 月~金
※ サービスデスク営業時間外は、メール(※)でもお問い合わせを受け付けております。お問い合わせいただきましたメールへの返信は、営業時間中のご対応となります。
問合せ先メールアドレス:tsunagaru@so-net.ne.jp
※ メールでご連絡いただく際、ファイルを添付しないでください。万が一添付していただいてもセキュリティー上見ることができません。
※ お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するため、通話内容を録音させていただいております。対応終了後、消去いたします。
※ 電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
確認したい内容を下記の「+」からご選択ください。
So-net つながる機器補償を解約したい
So-net つながる機器補償の解約はマイページよりお手続きいただけます。
下記の手順に沿ってお手続きください。
So-net つながる機器補償の解約方法
【お手続きの前にご確認ください】
下記より、マイページにログインします。
マイページにログイン後、「オプションサービス」の「So-net つながる機器補償」の「オプション解約」より「So-net つながる機器補償」の解約が可能です。
マイページ / オプションサービス
So-net つながる機器補償を解約後の補償期間について
解約のお手続きを行った月の月末までが補償期間となります。
なお、事故をご報告いただいた時点で、既に So-net を退会またはサービスを解約されている場合は、補償対象にはなりませんので、ご注意ください。
So-net つながる機器補償の解約をキャンセルしたい
So-net つながる機器補償の解約手続き後、解約をキャンセルしたい場合は、So-net サポートデスクまでお問い合わせください。
使い方や推奨環境は、下記ページでご案内しております