So-net モバイル WiMAX 2+ の通信モードを変更したい
はじめにお読みください
So-net モバイル WiMAX 2+ では、お客さまのご利用用途に合わせて、3 つの通信モードをご利用いただくことができます。
※ 記載の金額は特に断りがない限りすべて税込金額です。
So-net モバイル WiMAX 2+ の通信モードについて
So-net モバイル WiMAX 2+ の通信モードは、「ノーリミットモード」「ハイスピードモード」「ハイスピードプラスエリアモード」からご選択いただけます。
利用回線 通信速度 (下り / 上り)(※1) 通信モード (※2) ノーリミット
モードハイスピード
モードハイスピード
プラスエリアモード
(※3)WiMAX (※4)
(速度制限なし)13.3 Mbps / 10.2 Mbps ○ ○ - WiMAX 2+
(超高速)440 Mbps / 30 Mbps - ○ ○ au 4G LTE
(日本全国高速エリア)225 Mbps / 25 Mbps - - ○ -
※ WiMAX の下り最大速度 40 Mbps エリアは、2015 年春より順次、下り最大速度 13.3 Mbps エリアへ切り替わります。
-
※ WiMAX 2+ 対応エリアおよびその周辺では、WiMAX の上り最大速度が 10.2 Mbps となる場合があります。
-
※ WiMAX 2+ 対応端末の Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14 / HWD15 / NAD11 は、下り最大速度 220 Mbps に対応しておりません。下り最大速度 110 Mbps でのご利用となります。
Speed Wi-Fi NEXT W01 については、110 Mbps でのご利用となりますが、2015 年春頃のファームアップにて 220 Mbps でのご利用が可能となります。
-
※1 ベストエフォート方式のサービスのため、速度は理論上の最高値であり、その速度を保障するものではありません。
-
※2 機器ごとにご利用いただける回線や通信モードが異なります。詳細については こちら をご参照ください。
-
※3 「ハイスピードプラスエリアモード」を使用した場合に発生していた LTEオプション利用料は、2023 年 12 月利用分より無料となります。
-
※4 ノーリミットモードとハイスピードモードの WiMAX 回線は 2020 年 3 月 31 日をもって提供終了
通信モードの詳細については、下記のページをご参照ください。
So-net モバイル WiMAX 2+ サービス概要「通信モード」通信量によっては速度を制限させていただく場合がございます。
詳細については、下記のページをご参照ください。
So-net モバイル WiMAX 2+ の通信速度制限について知りたいSo-net モバイル WiMAX 2+ の通信モードの変更方法
通信モードの変更は端末でおこなえます。
対応端末のご利用方法については、ご利用機器のユーザーマニュアルをご確認ください。※ 機器一覧画面が表示される場合は、ご利用機器のマニュアルをご確認ください。
-
このページはお役に立ちましたか?
