ここでは、携帯電話へSMSにてワンタイムパスワードを送り本人認証をおこなったうえで、
ユーザーIDの確認や、ユーザーIDパスワードを再設定する方法についてご案内しています。
【はじめにお読みください】
ワンタイムパスワードによる本人認証を行うには、以下条件を満たす必要があります。
So-net に登録している「電話番号 (携帯電話番号)」でSMSを受信・確認ができること。
以下すべてに当てはまらないこと
現在ご利用の携帯電話番号が So-net にご登録の番号と異なる場合
法人会員さま
【上記の条件を満たさず、ワンタイムパスワードによる本人認証が利用できない場合】
下記の「+」を押下いただき、手順をご参照ください。
So-netに登録している固定電話の電話番号から発信ができる場合
So-netのメールアドレスをご利用、もしくは連絡先メールアドレスをご登録されている場合
連絡先メールアドレスをご登録の場合、So-net 退会後 6 カ月以内も再設定可能です。
ユーザーID / パスワードの確認や再設定をしたい(メールによる本人認証)
入会証を再発行したい場合
ユーザーID の確認、ユーザーIDパスワード再設定
入力方法は下記の「再設定方法」をご確認ください。
実際の入力画面と照らし合わせながらご確認ください。
1/6 必要事項を入力します
必要事項の入力が完了しましたら「ワンタイムパスワード発行」ボタンを選択してください。
【「ご本人さま確認ができませんでした。」と表示されてしまう場合】
以下をご確認下さい。
ご契約者さま本人の氏名、生年月日、ご登録の携帯電話番号にお間違いがないか (配偶者さまやお子さまなど、ご本人さま以外のご家族の情報を入力されていないか)
ファミリー会員 (子会員) の場合、本会員のご登録の電話番号が入力されているか
※ 日中連絡先では認証できません。
2/6 携帯電話にSMS(メッセージ)が届きます
入力した携帯電話に So-net から SMS が送られます。
3/6 ワンタイムパスワード入力画面にワンタイムパスワードを入力します。
携帯電話に届いた 6 桁のワンタイムパスワードを入力し「次へ」を選択してください。
4/6 ユーザーID を確認します
ワンタイムパスワードでの本人認証が完了すると、自動的に次の画面に切り替わります。お客さまのユーザーID をご確認ください。
パスワードを再設定したいユーザーID を選択して「次へ」ボタンを選択してください。
【こちらの画面でユーザーIDをお控えください】
次のページへ進むとこちらの画面には戻れませんので、このタイミングでユーザーID をメモ帳などに控えることをおすすめします。
5/6 パスワードを再設定します
新パスワードを設定して「パスワードを再設定する」ボタンを選択してください。
6/6 パスワード再設定が完了します
以上でユーザーID の確認とユーザーID パスワードの再設定は完了です。ログインをお試しください。
※ ユーザーID パスワードの再設定後もログインできない場合には、大変お手数ですが下記のページをご確認のうえ、再度ご入力をお試しください。
ログイン時にエラーが表示される