ここでは、So-net モバイル LTE でのインターネット接続時に、なんらかの理由で接続速度が低下した場合の対処方法についてご案内しています。
速度の低下はパソコンや無線 LAN 機器、スマートフォンなど、ご利用の機器や環境、ネットワーク状況など、さまざまな要因の影響を受け発生します。
下記に代表的な要因とその対策方法をご案内いたしますので、各項目に記載の対策をご確認ください。
なお、So-net モバイル LTE はベストエフォート方式のサービスとなりますので、接続性や高速性を保証するものではありません。
そのため、ご案内する内容をお試しいただいても速度向上がみられない可能性がありますこと、あらかじめご了承ください。
1/9 障害・メンテナンス情報の確認
障害が発生している場合や、メンテナンスが実施されているとインターネットへの接続が不安定になることがあります。
下記のページより障害・メンテナンス情報をご確認いただき、該当する場合には障害の復旧やメンテナンスの終了をお待ちいただき、再度接続をお試しください。
So-net 障害・メンテナンス情報
2/9 通信速度制限の確認
So-net モバイル LTE では、より多くの方にサービスを快適にご利用いただくため、連続的かつ大量の通信をおこなっている一部のお客さまに対して通信速度を制限させていただきます。
【通信速度制限の対象となる場合】
プランごとに決められたデータ通信量の上限を上回った場合には、通信速度を制限させていただきます。
プランごとの通信量の上限やデータ通信の利用状況の確認方法について、下記のページよりご確認いただけます。
So-net モバイル LTE の接続や設定に関するよくあるご質問
3/9 電波状態の確認
電波状態によって、インターネット接続の速度が低下している可能性が考えられます。
電波状態をご確認いただき、アンテナ強度が弱い場合には、電波状態の良好な場所での接続をお試しください。
※ サービスエリアについては、こちら よりご確認いただけます。
なお、So-net モバイル LTE のサービス提供エリア内でも、下記の状況では速度に影響を与える場合やご利用いただけない場合があります。
場所を変えるなどして、速度に変化が見られるかをお試しください。
※ 建物の形状、窓の位置、基地局からご自宅間の遮蔽物の有無により電波の状況が異なります。
4/9 機器の再起動
機器間の通信や動作に問題のある可能性が考えられます。
【スマートフォンやタブレット、ゲーム機をご利用の場合】
ご利用機器の電源を入れなおして再度接続をお試しください。
【Mobile WiFi E5383s-327、E5377、FS020W、FS010W などのモバイルルーターをご利用の場合】
一旦、モバイルルーター、パソコンなどの電源をすべて切り、モバイルルーターの電源を入れ、その後パソコンなどを起動して再度接続をお試しください。
5/9 機器の再設定
下記のページよりご利用の端末を選択のうえ、再設定をおこなってください。
なお、再設定の際には SIM カードを機器から一旦取り外していただき、再度挿し直したうえで設定をおこななってください。
So-net モバイル LTE の接続設定方法を知りたい
6/9 ご利用機器の性能を確認
通信速度は、ご利用機器の仕様上の最大通信速度に依存します。
仕様上の最大通信速度につきましては、取扱説明書などで機器仕様をご確認ください。
また、パソコンやスマートフォンなど機器の性能によっては、ストリーミング動画の再生やネットワークゲームの利用に支障が生じる場合があります。
複数の機器をお持ちの場合は、それぞれでの状況をご確認ください。
7/9 ソフトウェアを確認
パソコンでご利用の場合、下記のようなソフトウェアを利用されていると速度に影響を与える可能性があります。
これらのソフトウェアをご利用の場合は、各ソフトウェアのサポート窓口に「回線速度への影響」についてお問い合わせください。
8/9 アクセス先サーバや経路ネットワークの状況
インターネットは「ネットワークのネットワーク」と例えられるように、様々なネットワークが相互に接続して形成されています。
アクセス先のサーバ状況や、そこに至る経路ネットワークの状況によっては、応答が遅くなる場合があります。
時間帯を変えるなどして、速度に変化が見られるかをお試しください。
9/9 So-net サポートデスクに問い合わせる
ステップ 1 ~ 7 までをご確認いただいても、速度が極端に低い場合には、下記の So-net サポートデスクまでご相談ください。
※ ご利用のパソコンの状況などにより「So-net 安心サポート」(有償のサポートサービス) をご案内させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
So-net 安心サポートについて詳しくは こちら よりご確認ください。
So-net サポートデスク