「So-netのメール設定 変更のお願い」というメールを受け取られたお客さまは、以下のご対応をおこなっていただくようお願いいたします。
※ plala(Sコース)(旧So-net for ドコモ光)、メールサービス (G) をご利用のお客さまも同様にご対応をお願いいたします。
「メールの設定確認方法」よりご利用されているメールソフトおよびバージョンをご選択ください。
遷移先ページの説明に沿って設定を変更してください。
※ 下記いずれかに該当する (設定値が推奨値になっていない) お客さまを対象に、メールをお送りしています。
恐れ入りますが、遷移先ページでご案内している設定内容をすべてご確認ください。
(1) APOPを用いたメール受信
(2) CRAM-MD5を用いたメール送信
(3) 「pop.サブドメイン.so-net.ne.jp」を設定してのメール受信 (サブドメインの部分は、aa2 などの文字列が入ります)
iOS (iPhone、iPad など)
iOS (iPhone、iPad など) をご利用のお客さまは、iOS の仕様上、設定を変更していただいても正常に反映されない場合がございます。 その場合は、一部機能提供終了後に設定を変更いただきますようお願いいたします。 |
iOS (iPhone、iPad など) のバージョン確認方法については、下記をご参照ください。
iOS のバージョンの確認方法を知りたい
Android
Android のバージョン確認方法については、下記をご参照ください。
Android のバージョンの確認方法を知りたい
Windows 10「メール」アプリ
Windows Live メール
Windows メール
Thunderbird
上記以外のメールソフト
恐れ入りますが、詳細なご案内ページをご用意しておりません。
下記ページの情報を参考に設定をおこなってください。
メールの設定値を知りたい
※ サービス提供を終了しております Android アプリ「So-net メーラー」をご利用の場合は、セキュリティの観点からも So-net メーラーでの送受信はおこなわず、So-net Webメール等をご利用ください。
【経緯】
メールサービスのセキュリティを強化し、より安全にサービスをご利用いただくため、メールの一部機能について、提供を終了させていただくこととなりました。
それにより対象の機能をご利用いただいているお客さまはメールの送信または受信、もしくは送受信がご利用いただけなくなりますので、メールの設定値の変更をお願いいたします。
「メールサービス 一部機能提供終了」についての詳細は、下記の Web ページをご参照ください。
So-netのメールサービス 一部認証方式の提供終了に伴う設定変更のお願い (2020 年 8 月)
メールサービス 一部機能提供終了のお知らせ (2017 年 1 月)
メールサービス 一部機能提供終了のお知らせ (2015 年 10 月)