本ご案内に関するお問い合わせにつきましては、So-net 安心サポート (有償サポートサービス) にてご対応させていただきます。
【参考】メールサービス (G) をご利用の場合
メールサービス (G) をご利用の場合、一部設定画面でご入力いただく設定値が異なります。
設定の際には、以下手順内の「【+】メールサービス (G) をご利用の場合」をクリックいただき、表示される設定値をご入力ください。
※ 「【+】メールサービス (G) をご利用の場合」の表示がない項目については、同一の設定値をご入力ください。
1/10 ホーム画面上またはアプリ一覧から Gmail のアイコンを選択します
2/10 以下のいずれかの操作をおこないます
初めてメールアドレスを登録する場合
下記の画面が表示されますので、「メールアドレスを追加」を選択し、ステップ 3 へ進んでください。
すでに他のメールアドレスを登録している場合
下記の画面が表示されますので、「他のメールアドレスを追加」を選択し、ステップ 3 へ進んでください。
受信トレイが表示された場合
受信トレイが表示された場合は左メニューを右へスワイプ (※) し、表示されたメニューから「アカウントを追加」を選択します。
※ スワイプの操作方法は こちら でご確認ください。
選択しましたら、ステップ 3 へ進みます。
3/10 「アカウントを追加」の画面で、「個人 (IMAPまたはPOP)」を選択し、「OK」を選択します
4/10 「メールアカウント」の画面で、以下のように設定します
「メールアドレス」: [メールアドレス] 例) taro_s@aa2.so-net.ne.jp
設定しましたら、「次へ」を選択します。
5/10 「アカウントの種類」の画面で、「個人用 (POP3)」を選択します
6/10 「ログイン」の画面で、以下のように設定します
「パスワード」: [メールアドレスパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ パスワードがご不明な場合は、こちら のページをご参照ください。
メールサービス (G) をご利用の場合
「パスワード」: [POPパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ 旧GyaOサービスご利用時の「アカウントIDパスワード」です。
パスワードをお忘れになった場合は こちら のページで変更が可能です。
設定しましたら、「次へ」を選択します。
7/10 「受信サーバーの設定」の画面で、以下のように設定します
「ユーザー名」: [メールアドレス] 例) taro_s@aa2.so-net.ne.jp
「パスワード」: [メールアドレスパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ パスワードがご不明な場合は、こちら のページをご参照ください。
「サーバー」: pop.so-net.ne.jp
「セキュリティの種類」:「SSL/TLS」を選択
※「セキュリティの種類」を選択すると、ポートが変更される場合があるため、先に選択してください。
「ポート」: 995
※ ポート番号が異なる場合や空欄の場合は、「995」を入力ください。
「サーバーからメールを削除」: 任意の設定
メールサービス (G) をご利用の場合
「ユーザー名」: [メールアドレス] 例) mail-sonetarou@xx.gyao.ne.jp
「パスワード」:[POPパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ 旧GyaOサービスご利用時の「アカウントIDパスワード」です。
パスワードをお忘れになった場合は こちら のページで変更が可能です。
「サーバー」: pop.gyao.ne.jp
「セキュリティの種類」:「SSL/TLS」を選択
※「セキュリティの種類」を選択すると、ポートが変更される場合があるため、先に選択してください。
「ポート」: 995
※ ポート番号が異なる場合や空欄の場合は、「995」を入力ください。
設定しましたら、「次へ」を選択します。
8/10 「送信サーバーの設定」の画面で、以下のように設定します
「SMTPサーバー」: mail.so-net.ne.jp
「セキュリティの種類」:「STARTTLS」を選択
※「セキュリティの種類」を選択すると、ポートが変更される場合があるため、先に選択してください。
「ポート」: 587
※ ポート番号が異なる場合や空欄の場合は、「587」を入力ください。
「ユーザー名」: [メールアドレス] 例) taro_s@aa2.so-net.ne.jp
「認証」: [メールアドレスパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ パスワードがご不明な場合は、こちら のページをご参照ください。
メールサービス (G) をご利用の場合
「SMTPサーバー」: mail.gyao.ne.jp
「セキュリティの種類」:「STARTTLS」を選択
※「セキュリティの種類」を選択すると、ポートが変更される場合があるため、先に選択してください。
「ポート」: 587
※ ポート番号が異なる場合や空欄の場合は、「587」を入力ください。
「ユーザー名」: [メールアドレス] 例) mail-sonetarou@xx.gyao.ne.jp
「認証」: [POPパスワード]
※ セキュリティ保護のため、パスワードは ( ● ) で表示されます。
※ 旧GyaOサービスご利用時の「アカウントIDパスワード」です。
パスワードをお忘れになった場合は こちら のページで変更が可能です。
設定しましたら、「次へ」を選択します。
9/10 「アカウントのオプション」の画面で、以下のように設定します
設定しましたら、「次へ」を選択します。
10/10 「アカウントの設定が完了しました。」の画面で、以下のように設定します
設定しましたら、「次へ」を選択します。
以上で、メールアカウントの作成は完了です。
すぐに So-net メールをご利用になりたい場合は、下記のページにてメールの送受信方法をご案内しております。
メール送受信方法を知りたい(Android 5.0)